よくある質問
Q:冷蔵庫、風呂はありますか?
A:個人用に建てた別荘ですので、設備は完備しています。ただし、風呂は家庭用ですからあまり大きくありません。
Q:駐車場はありますか?
A:別荘地帯で十分なスペースがありますので、何台でも可能です。
Q:料理は全員同じですか?子供用はありますか?
A:4人以上であれば2つのプランを選択できます。例えば、生カキプラン2名と生ズワイガニプラン2名とか。
Q:お酒以外も持ち込めますか?
A:お飲み物や当宿のお出しする料理以外の食材について持ち込んでいただいて構いません。調理できるようになっています。
Q:子供料金設定はありますか?
A:3歳以下は無料で、原則として4歳以上は大人子供区別なく設定しています。
ただし、9,10人などの大人数の場合は子供を半額にすることはあります。
Q:チェックインは早めることはできますか?
A:居住しているところが当宿と離れていますので、仕入れなど準備をして1500チェックインができるようにしています。釣りとか海水浴のために早く来られる場合は、裏のデッキなどに荷物を置いて頂くことで来ますが、チェックインを早めることは難しいです。
Q:チェックインは15時ですが何時に行けばいいですか?遅くなっても構いませんか?
A:1軒宿なので早く部屋に入られても、手持無沙汰になるでしょうから、17時ころに来られて17時半ころ夕食のテーブルに就かれるのがよろしいかと思います。18時以降遅くなると私達が帰宅できなくなりますので、18時までに到着して下さるようお願い申し上げます。
Q:キャンセル料はどうなりますか?
A:予約金を入れて頂くことになっていますが、ご宿泊2週間前から3日前まで
≪ご宿泊人数×1,000円≫
ご宿泊2日前
≪ご宿泊人数×50%≫
ご宿泊前日
≪ご宿泊人数×70%≫
ご宿泊当日&不泊 ≪ご宿泊人数×100%≫
Q:ペットは室内で泊まれるのですか?
A:お客様がお家で飼われているのと同じように、室内で一緒に過ごして頂きます。
Q:ペットについて教えてください?
A:犬、猫、鳥など種別、頭数、大小を問わず無料にしています(2頭目から合計3000円いただきます)。ただし、お泊りのお客様の数より大幅に多い時は目が届かないことが考えられますので、お断りすることがあります。例えば、お泊りが2名で7頭を同伴したいと言われたお客さんはご遠慮頂きました。お客様の食事の時や寝室に入られる時のためにゲージの持参、また、座布団やカーペットを糞便で汚される場合が多いのでトイレのしつけやトイレシートの持参、あるいがリビングの床は犬の爪で傷んでいますので事前の爪切りをお願いしています。また、狂犬病などのワクチン接種もお願いしています(私は何度も噛まれて病院に駆け込んでいますので)ペットを連れないお客様も来られますので、衛生管理はしっかりしているものの、あとのお客様が気持ちよく泊まれるようにご協力をください。
Q:道路の混雑はありませんか?
A:H25.3.27第2音戸大橋が開通、朝晩やGW・お盆などにおける交通渋滞が解消されました。新しい第2音戸大橋を渡って、眼下の音戸瀬戸の眺めを楽しみながらご来宿ください。
Q:海は近いですか?泳げますか?
A:目の前で泳げます。当宿から海水着で歩いて行けます。別荘地帯になる前は、地元の人たちの海水浴場として知られていました。遠浅ですから幼児でも安心です。泳ぎの得意な人深い方で泳ぎ、沖合の小島(約500m)まで泳ぐ人もいます。夏以外は、浜を散歩したり、ツブなどの貝や岩に付いた青のりを獲ったりして遊べます。裏の川は前の海から続いているので、潮が満ちてくるとアジ、ボラ、チヌ、大型ではスズキ等が上ってくるのが見えます。3,4月にはシラウオが獲れるので、当宿ではご希望によって踊り食いを出しています。
Q:釣りや潮干狩りはできますか?
A:釣りは当宿の前の海や近くでできます。なんとメロンの家のデッキからも出来ますので、潮のいい時にはお客様が釣り糸を垂らして楽しんでいます。
魚種はメバル、カレイ、キス、アジ、アナゴなどが釣れるようです。
また、車で走ればポイントはいくらでも見つかります。
潮干狩りは、全国同じで、島でも獲りつくされて、潮干狩りのできるところはなくなりました。
Q:周辺観光地は何がありますか?
A:呉駅裏の大和ミュージアムや鉄のくじら館(当宿から約40分)、音戸の瀬戸付近の平清盛ゆかりの景勝地(当宿から約20分)、江田島の元海軍兵学校(当宿から約40分)、さらに温泉めぐりも出来ますよ。
音戸大橋の高台に汐音(しおん)温泉(当宿から約20分)、倉橋島には桂浜温泉館(当宿から約15分)、江田島にはシーサイド温泉(当宿から約30分)と、温泉好きにはたまらない魅力といえます。
Q:山陽高速道路からどのくらいかかりますか?
A:西からは広島東ICで降りて広島高速で呉方面に向かえば25~30分、呉市内から当宿まで約35分と考えてください。東からは4月から呉道路が開通したので、高屋JCで降りて当宿まで従来の約1.5時間から約1時間に短縮になりました。
Q:宮島・広島からどのくらいかかりますか?
A:宮島から約2時間半、広島から約1時間半を考えてください。