瀬戸内で生ズワイガニが食べられる海辺の名物 蟹宿「えくぼ」

適用プラン

「この商品は、やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)を活用した宿泊割引プランです」

★えくぼ『やっぱ広島じゃ割』

キャンペーン参加のお知らせ★

当宿は、2023年1月10日から3月31日まで次の要領で全国旅行支援(やっぱ広島じゃ割)に参画します

割引率20%(上限3000円)
+クーポン券
休日1000円 平日2000円
(1人1泊あたり)

※〔休日〕:宿泊日とその翌日が、ともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊は「休日」として扱う:1枚(1,000円) 〔平日〕:上記以外の日:2枚(2000円)

利用条件


■本人確認書類の提示
■下記①②③のいずれかが確認できる公的機関・医療機関が発行した書類や写真データの提示。

種類 / 有効期限


① 新型コロナワクチン3回目接種済証
② PCR検査または抗原定量検査の陰性結果通知書 / 出発日の3日前以内に採取した検体による検査結果
③ 抗原定性検査の結果の陰性結果通知書 / 出発日の前日または当日に採取した検体による検査結果
※ 12歳未満の方は、同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要です。
※ 専用アプリや画像写し等の提示も可
※ 市販の検査キット(セルフチェック)は対象外となります。
※ 観光庁HP掲載のガイドラインを確認してください。

どうぞこの機会にカニをふんだんに味わっていただきたいと思います。くわしくは下記よりご覧ください


◆当宿は、1月10日からの全国旅行支援(やっぱ広島じゃ割)キャンペーンについて、参加条件を守り、お客様をお迎えいたします。1グループへの1棟丸貸しスタイルなので、リラックスしていただく中にも、体調チェックや換気、三密対策などに徹底を期したいと考えています。どうぞ皆様ご利用くださいませ。



\さらに!呉市観光誘客キャンペーン事業「くれポン」に、次の通り参画します/

本事業では,宿泊助成施設へ宿泊した方の宿泊料金を1泊につき千円助成し,千円のクーポン券を1枚配布します。
配布したクーポン券はクーポン券利用可能店で使用できます。
※事業期間 3月10日~4月29日(宿泊助成は4月28日宿泊分まで)

くれポンについて詳細はこちらをご覧ください。


瀬戸内で生ズワイガニが食べられる海辺の名物 蟹宿「えくぼ」
のホームページへようこそ。
海辺の宿「えくぼ」は広島県呉市倉橋島、風光明媚な瀬戸内海を
臨むペンションです。
当宿は海辺に立つ料理付き貸別荘スタイルの宿で、
1棟を一組に限定して提供、ペットの大小にかかわらず無料(ただし、2頭目から合計3000円いただきます)、
酒類持ち込み無料というサービスが多くのお客様に
ご支持を得ているようです。
料理は季節ごとにこだわり食材の質・量ともにご満足
いただいています。
また、家族旅行や各種グループ旅行、ご宴会にと幅広く
ご利用いただいています。

当宿の魅力は、こだわりの食事、優雅な別荘生活、釣り、海水浴、花火、ペットとの散策、温泉史跡巡りウオーキング登山等と仲間家族だけの自由な空間です。

・ボランテイアガイドによる史跡、歴史探訪、倉橋八十八ケ所石仏巡り、火山山頂往復(車又はトレッキング)等各種コース(1~3時間) が楽しめます(10日前までに予約)。
詳細は予約時

宿の美化に努めておりますが、係の者が常駐していませんので、
行き届かない点がありましたら、お許しください。
特に周辺の整備は、人手が多く必要ですが、
宿泊費を下げるために夫婦だけで運営しておりますので、
草刈りなど常時完璧にできないことを前もってお詫びしておきます。
当宿のコンセプトは、料理がおいしく、低価格、ペット&酒類持参無料、
(ペット、2頭目から合計3000円いただきます)
自由な空間利用であることを再度申し上げておきます。

1棟目(トマトの家)は、デッキの改造&外壁塗装が終了して、
静かな田舎の景色の中で一段と鮮やかな、
可愛い宿に変身しました。

お客様の予約されたお部屋については、宿泊員数や足の悪い方、
ペットが大型犬、頭数が多い方などにより、
変更がある事をあらかじめご了解ください。

「平成24年度NHK大河ドラマ
平清盛』ゆかりの地が当宿のほんの近くに点在します。
今後この地は清盛伝説で脚光を浴びるようになるでしょう。

今まで以上に皆様にご満足を頂けるものと信じています。
是非一度お出かけください。
牡蠣やカニなど新鮮な海の幸を用意してお待ちしておりますので、
瀬戸内への観光の際には是非、当宿泊施設をご利用下さい。

一泊二食付きお一人様12500円~16000円
(お料理・人数・日程によりお値段が変ります。
詳細は料理ページをご覧ください。)


年中釣り道具、釣り情報をご提供しております。

ペットもご一緒できますので、家族で楽しむのにオススメです。
いつも、お客様はきれいな海、きれいな空気と
おいしい食事に大満足です。
そして酒類持ち込み&ペット同伴無料(ただし、2頭目から合計3000円いただきます)、一軒丸ごと自由使用など
絶賛して頂いています。
寝室6畳リビングルーム約25畳なので、
最大10名まで宿泊可能です。

【おねがいとお約束。】
【1】

当宿には、私たちは住んでおらず、予約日に出かけて
行ってお迎えの準備、食事をお出ししてカギを渡して帰ります。
住んでいるところから車、フェリーなどを使って、
片道2時間ほどかかりますので、お客様は
極力夕方18時までには来ていただきたいと希望しています。

【2】
床を爪で引っ掻いたり、おしっこで座布団、敷物、
布団などが汚されて黙って帰られるので困っています。
ペットの大小にかかわらず無料(ただし、2頭目から合計3000円いただきます)、かつ自宅で一緒に
いるときと同様にして頂くというサービス精神をお汲みいただいて、
皆さんが気持ちよく滞在できるようにしたいと思います。
誠に申し訳ありませんが、事前にペットの爪を切り、
ゲージを持ってきていただくことをお願いします。
そのほか狂犬病およびワクチン接種をしている、
トイレのしつけが出来ていることを条件にします。

【3】
当宿は、酒類持ち込み&ペット同伴OKにしていますが、
空きビン、空き缶やペットのおねしょシートなど大量のごみは、
ゴミ袋をご持参のうえお持ち帰りをお願いいたします。
常時住んでいませんので、後始末が行き届かないのです。

新着情報

テレビ新広島「満点ママ!」

H24.1.13テレビ新広島[満点ママ!」に紹介されました。

アイコン:車【カーナビゲーションをご利用してお越しの方】アイコン:車

当宿を設定していただく場合は、電話番号検索では、
正しく設定されませんので、
下記住所を直接入力してください。

広島県呉市倉橋町長谷8044-38

皆様に安全な環境でお泊りいただけるよう
家庭用オゾン発生器を設置し処理をしています。
・食品のオゾン処理―防腐剤、抗生物質、
農薬、雑菌等を分解
・キッチン・リビングのオゾン処理―
殺菌・消臭・カビ防止
・バスのオゾン処理―殺菌・消臭で
クリーンなオゾン風呂

暖かい雰囲気に、家庭的なぬくもりだけでなく、
島の特産物で新鮮かつ、安心できる食材を使った
美味しい料理を用意して、
皆様のおいでを心よりお待ちしております。

新着情報

2023年02月24日:
えくぼは3/10日(金)から4/29日(土)(助成は4月28日宿泊分まで)の呉市キャンペーンくれポンに参加しております。3月20日までですと全国の支援プランにさらにプラスでお得にお泊りいただけますので、ぜひごりようくださいませ!
2023年02月24日:
蟹宿えくぼの問い合わせ番号が変わりました。 080-4263-4477になります。
メールでの問い合わせは今まで通りaki2961@cello.ocn.ne.jpになりますので、よろしくお願いいたします。
2023年01月06日:
当宿は、2023年2月13日より平日は素泊まりプランのみとなります。食事つきプランは土・日・祝のみの対応となりますので、ご了解ください。
2022年10月17日:
当宿は、10月20日から12月20日まで次の要領で全国旅行支援(やっぱ広島じゃ割)に参画します。
どうぞこの機会にカニをふんだんに味わっていただきたいと思います。
2019年10月:
2019.10.01
消費税増税に伴う価格改定のお知らせ
令和元年10月1日から消費税が8%から10%に引き上げられます。これらに伴いまして、令和元年10月1日から、価格改定のさせて頂きます。 何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。
2018年03月:
2018.03.08
お客様の声更新いたしました。
2018年03月:
2018.03.01
お客様の声更新いたしました。
2016年11月:
2016.11.30
昼の会食を始めました。
お昼限定のカニ会食コース5,000円!!
さらに便利になりましたえくぼを是非ご利用下さい。
グループ泊で来られるお客様も多く、みなさま大満足でグループ泊の宿としてもとても人気のえくぼです。
グループ泊での宿をお探しのお客様も是非ご利用ください。
2015年12月:
2015.12.16
年内は休まず営業します。新年は1/1(金)のみ休業します。予めご了承ください。
2015年01月:
2015.01.22
お客様の声更新いたしました。
2014年10月:
2014.10.21
お客様の声更新いたしました。
2014年09月:
2014.09.02
お客様の声更新いたしました。
2014年07月:
2014.07.29
お客様の声更新いたしました。
2014年05月:
2014.05.01
お客様の声更新いたしました。
2013年10月:
2013.10.31
お客様の声更新いたしました。
2013年08月:
2013.08.30
新作料理「カニすき ・豚カツミックスコース」が出来ました。
2013年08月:
2013.08.30
お客様の声更新いたしました。
2013年06月:
2013.06.28
お客様の声更新いたしました。
2013年04月:
2013.04.18
3.27 第2音戸大橋が開通 朝晩やGW・お盆などの交通渋滞が解消されました。
2013.04.18
お客様の声更新いたしました。
2013年01月:
2013.01.17
お客様の声更新いたしました。
2012年04月:
2012.04.23
H24.4.20  中国新聞「くらしの情報誌フェニックス(広島・山口へ60万部配布)」5月号に紹介されました。
2012年04月:
2012.04.05
フォトギャラリーよくある質問を追加いたしました。
2012年01月:
2012.01.13
テレビ新広島「満点ママ!」に紹介されました。
2011年10月:
2011.10.04
清盛伝説のページ完成いたしました。
2011年08月:
2011.08.08
新メニュー【夏の若ガキ堪能プラン】提供いたします。
2011年08月:
2011.08.08
8月号に私の主宰するNPO法人輝き未来の島に関する内容が大阪の吉本興業の雑誌に載りました。
こちらからご覧いただけます。(PDF:794kb)
2011年07月:
2011.07.20
2棟目を7月24日からご提供いたします。
2011年06月:
2011.06.20
広島県観光連盟「広島さんぽ」夏号(6~8月)に掲載されました。
ご覧になられる方はコチラ(PDFファイル:936KB)をクリックしてください。
2011年04月:
2011.04.28
テレビ新広島のHPにえくぼが紹介されました。
2011年04月:
2011.04.11
新作料理ステーキチャーハンコース。始めました。子供から若者,お年寄りまでどなたが食べても病みつきになること請け合いの大人気料理です。
2010年12月:
2010.12.20
平成22年12月15日デッキ改造&外壁塗装が終了して、静かな田舎の景色の中で一段と鮮やかな、可愛い宿に変身しました。
今まで以上に皆様にご満足を頂けるものと信じています。 是非一度お出かけください。
2010年05月:
2010.4.2
広島ホームテレビ『満点ママ』に紹介されました。
2009年12月:
予約フォームを設置しました。
2009年02月:
2月26日19:00より中国放送「神様の宿題」で当宿が紹介されます。
2008年06月:
夏ガキを料理、こだわりショッピングに掲載しました。
2008年04月:
プリザーブドフラワー掲載しました(こだわりショッピング)
2008年02月:
NHKの「モンスタークイズ」で反響大!!注文殺到!!ありがとうございます。
2008年02月:
2月2日(土)19:30よりNHKの「モンスタークイズ」で江田島のオーナー制カキが紹介されます。
1月31日付の 中国新聞で紹介されました

1月31日付けの中国新聞で紹介されました。
※画像をクリックすると拡大します。

名勝・旧跡のご案内

  • 桂浜温泉館 天然温泉

    桂浜温泉館

  • 江田島旧海軍兵学校

    江田島旧海軍兵学校

  • 大和ミュージアム

    大和ミュージアム

  • てつのくじら館

    てつのくじら館

年間カレンダー

えくぼ 季節カレンダー